staubで牛すじとこんにゃくと大根の煮物 レシピ・作り方

材料(6人分)
- 牛すじ 180g
- 青い部分の長ネギ 10cm
- 黒こんにゃく 230g
- 大根 1/2本
- しょうが 1かけ
- 醤油 大さじ3
- みりん 大さじ3
- 酒 大さじ3
- めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
- きび砂糖 大さじ3
作り方
-
1
こんにゃくをスプーンでくりぬきながら食べやすい大きさにし、湯通ししておきます。
-
2
牛すじを食べやすい大きさにきります。大きめの鍋に牛すじと青い部分の長ネギを一緒に10分くらい茹であくをとります。茹であがったらしっかり水で洗います。
-
3
大根を皮をむきお好みの大きさにきり下茹でします。
-
4
staubに油をひき大根と牛すじを入れ炒めていきます。
-
5
次にこんにゃくを入れます。
分量のしょうが、醤油、酒、みりん、きび砂糖、めんつゆを入れ全体を混ぜ合わせます。煮汁が沸騰してきたら、弱火にし蓋を閉めて20分コトコトします。 -
6
20分したらいったん蓋を開けて、全体を混ぜ合わせます。蓋を閉めさらに10分弱火のままコトコトします。
-
7
できたら器に盛りつけ出来上がりです。
あなたにイチオシの商品
関連情報

Kimuキッチン(^O^)
2019.12から楽天レシピはじめました(^O^)
主婦11年目、上は5年生下は3歳の4人のママです。
最初は、何にも出来きませんでした笑
今は、「今日の美味しいごはん何?」が嬉しい毎日です。
何を作って喜ばせようかが楽しみです(^O^)
まだまだレシピ投稿初心者ですが、どうぞよろしくお願いします。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)