熱々#鶏すき鍋 レシピ・作り方

熱々#鶏すき鍋
  • 約10分
  • 500円前後
らあじ2213
らあじ2213
鶏もも肉と胸肉で異なる味わいを楽しめます。
牛すき焼きよりヘルシーで美味しいですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏もも肉と胸肉は食べやすい大きさに切り分けます。
    焼豆腐は水切りし、切り分けます。
    麩はぬるま湯で戻し、水分を軽く絞ります。
    玉ねぎ、椎茸、長ネギ、しめじ、えのき、春菊を切ります。
  2. 2 すき焼き鍋を火にかけて、鶏もも肉の皮の部分から焼き、むね肉、玉ねぎ、椎茸、焼豆腐の順番に焼き色をつけます。
    長ネギ、しめじを加えます。
  3. 3 砂糖を鍋全体にまぶし、醤油、日本酒を加え、更に麩、葛きりまたは白滝を加えて煮込みます。
    鶏肉に火が通りましたら、えのきと春菊を加えて、サッと煮込みます。
  4. 4 軽く溶いた卵に具材を絡めていただきます。

きっかけ

寒い冬には鶏すき鍋を食べたくなりますね。

おいしくなるコツ

鶏もも肉とむね肉を軽く湯通ししておくと、アク抜きが出来てさっぱりした仕上がりになります。 具材と卵をご飯にかけましたら、親子丼になります。

  • レシピID:1150013021
  • 公開日:2017/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉すき焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 菊丸33097408
    菊丸33097408
    2018/04/02 19:11
    熱々#鶏すき鍋
    最後は親子丼で。おいしくいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る