あるもので簡単に☆ちらし寿司 レシピ・作り方

あるもので簡単に☆ちらし寿司
  • 約30分
hiro20101206
hiro20101206
難しそうに思えるちらし寿司も家にある材料で簡単にできます。

材料(4〜6人分)

作り方

  1. 1 《具①》乾燥ひじきはたっぷりの水で戻し、高野豆腐は水に少し浸して戻して、細かく刻む。
    エリンギとにんじんは細切りにする。
  2. 2 鍋に醤油、砂糖、みりん、ほんだし、水、①を入れて水分が無くなるまで煮る。
  3. 3 《具②》別の鍋に解凍したシーフードミックスを醤油、塩、砂糖、水と共に入れ、沸騰してから5分したらザルにあげて冷ましておく。
  4. 4 ご飯にすし酢を混ぜて酢飯を作る。
  5. 5 ③に①と②を加えて混ぜる。
  6. 6 卵に塩を加えてよく混ぜ、半分量を熱したフライパンに入れて広げる。焼けたら取り出して細切りにし、錦糸卵を作る。
  7. 7 沸騰したお湯に塩を少々(分量外)入れ、枝豆を入れて2分したらザルに上げ、冷ましてから皮を剥く。
  8. 8 ⑤に⑥と⑦を飾り付けたら出来上がり!

きっかけ

ちらし寿司が食べたいけれど買い物に行けないので、家にある材料で作れるよう、考えました。

おいしくなるコツ

ご飯は少し固めに炊いたものがいいと思います。 具は甘辛い味付けが合うなら何でも大丈夫です。

  • レシピID:1140023602
  • 公開日:2015/10/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ちらし寿司ひじき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る