トマトソースで肉無し夏野菜カレー レシピ・作り方

トマトソースで肉無し夏野菜カレー
  • 約15分
  • 300円前後
Polaris36
Polaris36
トマトソースでカレーが出来るなんて、嬉しいですね。しかも低カロリーでヘルシーです。

材料(3〜5人分)

作り方

  1. 1 こちらを使いました。
  2. 2 茄子は、へたを取り、半分に切りみかずきのように切ります。

    ピーマンは、縦に切り、種を取り除きます。

    ミニトマトは、半分に切る。
  3. 3 鍋に2と3の具材を入れて、水を入れ煮ます。
    具材が煮えたら、カレールを最初に3個入れて、味を取りながら、後の3個入れて良く混ぜます。
  4. 4 3のカレールが溶けたら、1を入れてかき混ぜたら、味見して、お好みの味をにします。

    ご飯の横にカレーをかけて、出来上がりです。

きっかけ

スーパーでトマトソースの試食販売にのせられちゃって、でも、美味しかったので買ってみた。自宅で簡単に出来て美味しかった。

おいしくなるコツ

※ミニトマトの皮が気になるなら、湯煎で取り除いておいてください。 ※2の工程の時、サラダ油で炒めてみてもよいでしょう。

  • レシピID:1140014273
  • 公開日:2013/10/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレー
料理名
肉無し夏野菜カレー
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 1 件)
  • Polaris36
    Polaris36
    2013.12.24 16:25

    お気に入りに登録ありがとうございます。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る