鮭、ひじき、にんじんの炊き込み玄米&麦&ご飯 レシピ・作り方

鮭、ひじき、にんじんの炊き込み玄米&麦&ご飯
  • 約1時間
  • 300円前後
MichankoMama
MichankoMama
鮭の塩分を利用し、塩は使いません。ひじき、にんじん、玄米、押し麦で繊維たっぷり噛みごたえあり!

材料(4-5人分)

  • 甘塩鮭 1切
  • 乾燥ひじき 大さじ2
  • にんじん 1個
  • 白米 1カップ
  • 玄米 1/2カップ
  • 押し麦 1/2カップ
  • 大さじ1

作り方

  1. 1 ひじきは水で戻し、水切りしておく。にんじんはみじん切り。
  2. 2 白米、玄米、麦を炊飯器に入れ、白米を炊くときの分量ほど水を入れ(今回は2合なので2の目盛まで)、軽く混ぜる。米の上に、酒、1の材料、鮭をのせて、スイッチON。
  3. 3 炊飯が終わったら、鮭を取出し、ほねを抜き出す。
    鮭を戻しいれて、軽く混ぜて、出来上がり!

きっかけ

冷凍しておいた鮭が一切れあったので、ごはんと炊き込んでみました。減塩重視なので、甘塩の鮭の塩分のみで調理してます。

おいしくなるコツ

ごはんはやや硬めです。好みにより、水量を増やします。このレシピは大変薄味。しっかり塩分が欲しい場合は、塩としょうゆを適量追加して炊き上げます。

  • レシピID:1140011723
  • 公開日:2013/01/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
MichankoMama
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る