三十雑穀と玄米の黒糖おこし レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- ☆炒り三十雑穀玄米(つくりやすい分量)
- ☆タマチャンショップの三十雑穀 大さじ1
- ☆玄米 1カップ
- 黒いりごま 大さじ1
- 黒糖 大さじ3
- 水 大さじ3
作り方
-
1
☆炒り三十雑穀玄米
(レシピID:1130010954)を作る。
※今回は1/2カップ使用します。 -
2
鍋に黒糖と水を入れて弱火にかけ、木べらで混ぜて溶かす。
ときどき大きく混ぜながら煮詰める。 -
3
4〜5分煮詰め、粘りが出て泡が大きくなってきたら、炒り三十雑穀玄米1/2カップと黒いりごまを加え、手早く絡める。
-
4
オーブンシートを敷いたバットにあけ、もう一枚オーブンシートをかぶせて底が平らな容器などで押し、3mm程度の厚さに伸ばす。
-
5
冷めたら波刃の包丁で食べやすい大きさに切る。
乾燥剤を入れた密閉容器で保存する。
きっかけ
タマチャンショップの三十雑穀(黒)に合わせ、体に良い黒い食材を使おうと考えました。
おいしくなるコツ
やけどに注意しながら、熱いうちに伸ばす。 炒り三十雑穀玄米が噛みごたえがあるので、やや薄めが食べやすいと思います。
- レシピID:1130010955
- 公開日:2017/04/18
関連情報
- 関連キーワード
- タマチャンショップの三十雑穀 雑穀 おこし ブラックフード
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません