簡単おつけもの レシピ・作り方

簡単おつけもの
  • 約10分
  • 500円前後
猫きなこ
猫きなこ
私の地域ではビックリ漬けとも言います!
調味料を煮て、切った大根などにかけるだけです!

材料(大根半分位人分)

  • 大根 500g
  • 人参 100g
  • 生姜 20~30g
  • ●糸昆布か昆布 10g
  • ●糸唐辛子か輪切り唐辛子 3g
  • ☆酢 50CC
  • ☆薄口醤油(なければ家にあるお醤油で) 120CC~130CC
  • ☆さとう 80g

作り方

  1. 1 大根は大きさによりますが、1本1キロ位なものが多いのでその半分を
    半月切り、人参も半月切り、生姜は千切り
  2. 2 大根、人参、生姜、糸こんぶととうがらしを
    ジップロックなどに入れておきます。
  3. 3 ポリ袋でも可能。レンジで解凍できる程度の耐熱のあるものをオススメします。
    漬物用の押せる容器がある方はそれを使っても!
  4. 4 今回は耐熱温度100度のジップロックの大きい袋でやりました!冷たい野菜にかけるのでポリ袋でも大丈夫かと思いますがあまり薄い袋だと漏れる可能性ありますのでご注意下さい!
  5. 5 ☆を鍋にかけグラグラっとするまで温めます!
    グラグラしてきたら火をとめ、大根たちのはいった袋にジャッ!!と流しかけます
  6. 6 全体を馴染ませ一晩冷蔵庫で寝かせます!

きっかけ

漬物上手な方から聞いたやり方の覚え書き… いつもは1キロ単位で漬物容器を使うこともありますが、袋で手軽に作れるよう調節してみました!

おいしくなるコツ

☆の調味料はグラグラしたら煮詰めないようにすぐ材料に入れましょう!●はなくても美味しくできますよ! 薄口醤油を使うと色が綺麗なんですが、普通の醤油で全然OKです!

  • レシピID:1120013897
  • 公開日:2020/02/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の漬物切り昆布
猫きなこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る