下味冷凍◇鱈のみりん漬け レシピ・作り方

- 5分以内
taka5chan
保存性がUPし調理の時短にもなる下味冷凍。たくさん買って食べきれない時や夕食の準備に時間をとられたくない時はとっても便利。調味液、漬けだれも多種多様です(^^)
材料(2人分)
- 生鱈切り身 2切れ
- ○みりん 大さじ2
- ○しょうゆ 小さじ2
作り方
-
1
生鱈はキッチンペーパー等で水気をしっかりとる。
手で軽く触って飛び出てる骨があれば骨抜きで抜く。 - 2 ○を混ぜ合わせて漬けだれを作る。
- 3 食品用ポリ袋(厚手のもの)に(2)と鱈を入れる。空気を抜いて袋の口を固く結ぶ。
-
4
トレーやバット等にのせて冷凍する。
※鱈の骨で袋に穴が空してしまう事があるので、受け皿の上にのせて冷凍します。 - 5 凍った(4)をポリ袋ごとフリーザーバッグに入れて密閉する。再び冷凍庫に入れて保存する。
-
6
保存期間は2~3週間です。
トレーやバット等にのせて冷蔵庫の中で自然解凍し、グリル等で焼いて召し上がって下さい。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- たら
- 料理名
- 下味冷凍◇鱈のみりん漬け
レポートを送る
7 件
つくったよレポート(7件)
-
きくちねこ2022/05/12 19:59鱈など買いすぎてしまったので助かりました。
-
Laon(レポ承認のみ)2021/10/29 09:15taka5chan さん
こんにちは。
下味付けて冷凍はとても便利な方法ですね(*^-^*)教えて下さりありがとうございます♪ -
れあMIX2021/03/01 17:08美味しかったのでリピートです♪みりん漬けにはまりました(^^)v
-
れあMIX2021/02/01 17:43安かったので買ってきて仕込みました。冷凍できて良かったです。食べるの楽しみ(^^)v
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)