♦️新しょうが 甘さと酸味控えめ甘酢漬け レシピ・作り方

♦️新しょうが 甘さと酸味控えめ甘酢漬け
  • 1時間以上
  • 300円前後
ちぇりCOOK
ちぇりCOOK
「岩下の新しょうが」より塩分と酸味を控えめにし少し甘味を足しました。寿司屋のガリより甘さ控えめ。最初に甘くすると戻せないので後から保存瓶に砂糖を追加する方法です

材料(200g分人分)

  • 新しょうが 200g
  • ★酢 100cc
  • ★水 100cc
  • ★和風だしの素 約小さじ1/5
  • ★粗塩 小さじ1
  • ★上白糖 大さじ1〜

作り方

  1. 1 しょうがを薄切りする
  2. 2 湯を沸かし
    辛めは→1分茹でる 
    普通は→2分茹でる
  3. 3 茹でたらザルに上げる
    水には晒さない
  4. 4 湯切りしたしょうがを
    清潔な保存瓶に入れる
  5. 5 ★の甘酢を合わせて煮立て
    粗熱が取れたら しょうがを入れた保存瓶に注ぐ
  6. 6 ※水を入れて酸味を柔らかくし、砂糖も少なめなので冷蔵庫での保存は念のため短めの3週間以内で

    ※追記→冷蔵庫2ヶ月保存した結果濁り無し、味変化無し。刻んで酢の物や納豆に混ぜました♪

きっかけ

岩下の新しょうがは甘くないのでおつまみにもいいと義父に教えてもらいました。私には少し酸味が強く感じるので食べやすいように改良してみました。

おいしくなるコツ

漬け込んでからも味を見ながら砂糖を追加して好きな甘さに調節するといいです

  • レシピID:1110030136
  • 公開日:2022/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
生姜(新生姜)日本酒に合うおつまみ焼酎に合うおつまみその他の漬物
ちぇりCOOK
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • デラみーやん
    デラみーやん
    2022/10/14 11:22
    ♦️新しょうが 甘さと酸味控えめ甘酢漬け
    赤い部分が少なくて色があまりつきませんでしたが、甘さと酸味控えめの優しい味でとっても美味しかったです♡
    ごちそうさまでした(*‘ω‘ *)
  • sancyu3
    sancyu3
    2022/06/30 07:03
    ♦️新しょうが 甘さと酸味控えめ甘酢漬け
    新生姜が手に入ったので作ってみました!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る