主人の誕生日に初“ 漬け丼 ”に挑戦! レシピ・作り方

主人の誕生日に初“ 漬け丼 ”に挑戦!
  • 約1時間
  • 1,000円前後
よしか58
よしか58
ぶりのブロックを初めて皮を矧ぎ刺身用に裁いて漬け込んで
漬け丼にしました~!以外に簡単で旨い!

材料(2~人分)

  • ぶりブロック 300g
  • ☆すりごま たっぷり大さじ3
  • ☆酒 大さじ2
  • ☆味醂 大さじ2
  • ☆醤油 大さじ3
  • 刻み海苔 たっぷり
  • 小葱 大さじ4~
  • オイルわさび お好みで
  • ご飯 小どんぶり2杯

作り方

  1. 1 ぶりのブロックは皮を矧ぎ血合いを取り除き、
    骨がある場合は抜いておく
  2. 2 1を食べやすい大きさの厚さ1cm程に切る
  3. 3 2を浸ける器に☆をいれ混ぜ合わせて浸けだれを作る
  4. 4 3に2を浸け込んで味を染み込ませる

    今回は1時間位で常温ででたが、一晩浸けたりする場合は冷蔵庫にラップして入れて下さい
  5. 5 どんぶりに軽くご飯をつぎ刻み海苔をのせ4を並べて小葱、オイルわさびを
    トッピングして頂く。

きっかけ

いつも主人にさばいてもらっている刺身を、サプライズで私が作れないと思い込んでる主人の誕生日に出したくて!

おいしくなるコツ

すりゴマたっぷりが美味しいです! 味を変化させたいときは、おろし生姜を加えてもおいしいです。

  • レシピID:1110029841
  • 公開日:2022/05/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理
関連キーワード
漬けにして臭みとり オイルわさびでマイルド 海苔たっぷりがでヘルシー すりゴマたっぷりでアンチエイジング
料理名
海鮮丼
よしか58
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • れいにゃ~ん✿
    れいにゃ~ん✿
    2022/05/09 09:52
    主人の誕生日に初“ 漬け丼 ”に挑戦!
    よしかちゃん(*´∇`)ノ旦那さんお誕生日おめでとう*\(^o^)/*いつもは魚を捌いてくれる!?凄いですね٩(ˊᗜˋ*)و♪甘えちゃっていい気がしますが笑笑

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る