熱々!ゴボウの唐揚げ! レシピ・作り方

熱々!ゴボウの唐揚げ!
  • 約10分
  • 100円以下
ふくなが863
ふくなが863
おしょうゆにつけておけば味もしっかりつくし、ご飯にもおつまみにもなる優秀おかず!

材料(1人分)

  • ゴボウ 一本
  • ○醤油 大さじ2
  • ○酒 大さじ1
  • ○ニンニク 1センチ
  • ○しょうが 2センチ
  • 片栗粉(ころも用) 適量
  • 鍋底から1センチ程度の量
  • 水(あく抜き用) ゴボウが浸かるくらいの量

作り方

  1. 1 ゴボウの泥を洗い落とし、皮を包丁の背で軽く削る。
  2. 2 3センチ感覚くらいで切ったあと、さらに4等分する(細いのは二等分で○)
  3. 3 ゴボウを水に入れて10分間あく抜きをする
  4. 4 ゴボウを水からあげて、簡単にゆすぎZIPロックに移し、○の材料を入れて揉む。そのまま30分以上置いておく。
  5. 5 ごぼうに片栗粉をつける。(片栗粉が水分でべちょべちょになると美味しくないので簡単に水分を切ってください)
  6. 6 油を180°まで熱して、ゴボウを入れていく。2~3分くらいできつね色に代わってくるので、代わってきたら油からあげる。(量によっては二回に分けてやってください!)
  7. 7 お皿に盛り付けて完成!!

きっかけ

唐揚げが好きだったのでつくってみました!

おいしくなるコツ

あげすぎると固くなってしまうので揚げすぎないよう注意!衣が分厚すぎるとその部分だけきつね色にならなかったりするので、衣が薄いところで色の変化を判断しましょう!

  • レシピID:1110027732
  • 公開日:2021/09/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼう焼酎に合うおつまみ日本酒に合うおつまみビールに合うおつまみその他のから揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • 7272
    7272
    2021/09/12 18:43
    熱々!ゴボウの唐揚げ!
    とても美味しいですね♪又、作らせて頂きます!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る