作り置きに!ほうれん草とにんじんとしめじのごま和え レシピ・作り方

作り置きに!ほうれん草とにんじんとしめじのごま和え
  • 約15分
ちぃころ
ちぃころ
ほうれん草は時短のために電子レンジで加熱し、にんじんはカロテンの吸収率を上げ、きのこは香りを出すためごま油で炒めます。
出来立ても翌日も美味しい一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は根元を切り落とし、汚れを洗い流す。
    そのままルクエに入れて、電子レンジ(600W)で3分加熱する。
    加熱が終わったら冷水に取り、水気を切って、4cm幅に切る。
  2. 2 にんじんを千切りにし、フライパンに入れる。
    しめじは石づきを切り落とし、手でほぐしながらフライパンに加える。
    そこにごま油を入れ、火にかける。(中火)
  3. 3 しめじに焼き目がついたら、全体的に大きく混ぜ、火を入れる。
  4. 4 ボウルに◇を入れておく。
    そこに、①のほうれん草をもう一度水気を切ってからほぐし入れる。
    さらに③のにんじんとしめじも加えてよく混ぜたら出来上がり。

きっかけ

夕食の一品と翌日のお弁当になるものを作りたくて考えました。

おいしくなるコツ

ほうれん草を電子レンジにかけている間にごま油でにんじんとしめじを炒めることで時短になります。

  • レシピID:1110026510
  • 公開日:2021/06/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草しめじにんじん
ちぃころ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る