6本
8本
2合
2杯弱(お米をはかったカップ使用)
大さじ3
大さじ2
米は炊く20~30分前に研いでザルにあけておきます。
鍋に酒と醤油を合わせ、蟹を入れて、サーッとひと煮立ちさせます。
かにをザルにあげて煮汁をだし汁と合わせ2合分の水量にして炊飯します。
炊きあがったら2の蟹を半分弱ほど、炊飯釜に入れてしっかり混ぜ合わせます。その後8~10分蒸らします。
器にごはんをよそって、仕上げに飾り用のかにを散らせば、出来上がりです。
旅館でいただくような贅沢なかにご飯が食べたくて。こちらのかにご飯は、ご家庭でも簡単に作れて、“料亭の味”をお楽しみいただけます。
しめじ、エノキなど、キノコを入れても美味しいです。
レシピID: 1110005789
公開日:2012.11.26
2013.01.07
2013.01.05
鍋で残った出し汁と
解凍した時に出たエキスを混ぜて
こちらも鍋で残った蟹胸身をほぐして
作りました。
美味しくいただきました。
noctilucarさん、 出し汁と解凍の時のエキス・・・蟹胸肉をほぐして・・・素晴らしいアイディアです!ありがとうございます!(v´∀`*)
2013.01.04
2013.01.04
© Rakuten, Inc.