四川風☆麻婆ナス レシピ・作り方

四川風☆麻婆ナス
  • 約30分
  • 300円前後
あずき、
あずき、
ピリッとして辛みが強いですが、ナスがそれをバランスよく中和してくれます。ご飯の友ですね。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 長ナスを、3~4cmほどにカットします。
    フライパンに油を注ぎ、しばらく蓋(ふた)をして蒸し焼きにします。
  2. 2 一度、裏返して加熱を続けます。
    完全に火が通ったら、一度器に取ります。
  3. 3 豚肉を、大さじ3の油で炒めます。
  4. 4 肉に火が通ったら、豆板醤を入れます。
  5. 5 しばらく加熱しつつ、肉に豆板醤の味が浸透するのを待ちます。
  6. 6 その後は、甜麺醤をいれ、さらに加熱続行。
  7. 7 水を入れ、そこに鶏ガラスープを入れ、煮ます。
  8. 8 そこへ、先ほど炒めておいたナスを入れます。
  9. 9 しばらくグツグツ煮て、スープがナスに浸透するのを待ちます。
  10. 10 溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付けて完成です。

きっかけ

四川風の麻婆が好きです。これからは夏野菜の季節に入りますね。中華の季節でもあります。

おいしくなるコツ

いつもは挽肉ですが、今回は薄切りのバラ肉を使ってます。挽肉よりも「肉入ってる」感が強くなって、肉好きな人にはたまらない麻婆になります。

  • レシピID:1110003745
  • 公開日:2012/05/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
マーボー豆腐(麻婆豆腐)
料理名
麻婆ナス
あずき、
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る