和風?洋風?大根ステーキ☆ レシピ・作り方

和風?洋風?大根ステーキ☆
  • 約30分
  • 100円以下
mama^^papa
mama^^papa
洋風の様な、和風の様な・・。
たくさん頂いた大根を、色々お料理して食べたくて。
他にも大根消費レシピ投稿してます。
良ければご利用下さい。

材料(2人分)

  • 大根 12cmくらい
  • 米のとぎ汁 200cc
  • エリンギ(しめじでも・・) 1本
  • バター(炒め用) 小さじ2
  • 塩・こしょう 少々
  • バター(ソース用) 大さじ1杯半
  • コンソメ(顆粒) 小さじ1
  • 大さじ4
  • 大さじ1
  • 醤油 5~6滴
  • パセリ 少々

作り方

  1. 1 大根を2cmくらいの輪切りにし、串で10か所くらい浅く刺しておく。
  2. 2 ①の大根を米のとぎ汁で半透明になるくらい茹でる。
    ※レンジでもOK。500wで5分くらいチンしました。
  3. 3 フライパンに焼き用のバターを入れ、水気をペーパーで拭いた②の大根を入れ、蓋をして途中で裏返しながら、蒸し焼きにする。(約7~8分)
  4. 4 蓋を取り、隙間にエリンギスライスと塩こしょう・コンソメ・酒・水を加え、炒めながら、大根に焼き目をつける。
  5. 5 ソース用バター入れ溶かし、火を止めたら、醤油をたらし、フライパンを揺する。
    お皿に盛り付けパセリを振れば、できあがり。

きっかけ

たくさん頂いた大根。上手に食べちゃいましょう~!

おいしくなるコツ

大根に隠し包丁替わりに、串刺しして、アク抜きがうまくできる様にと、味が染みる様にしました。

  • レシピID:1110001154
  • 公開日:2011/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根その他の野菜炒めエリンギその他のヘルシー食材
料理名
大根ステーキ
mama^^papa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2014/08/28 21:15
    和風?洋風?大根ステーキ☆
    レンジを利用し簡単にできますね!美味しかったです、ありがとうございます。半月切りでいただきました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る