酒粕で!(^^)くるみ入りのざくざくスコーン♪ レシピ・作り方

材料(4個人分)
- ○酒粕 40g
- ○塩 ひとつまみ
- ○湯 60g
- サラダ油 70g
- ▲薄力粉 300g
- ▲ベーキングパウダー 10g
- ▲砂糖 20g
- くるみ(粗く刻む) 40g
作り方
-
1
○の材料を耐熱容器にい入れ、スプーン等で酒粕を細かくする。
電子レンジにかけ(600W30秒)、滑らかに溶く。
アルコールを飛ばすため、再度電子レンジにかける(600W1分)。 -
2
ボウルに▲の材料とサラダ油、1の材料を加え、ゴムべらでざっくり混ぜる。
粉気が少なくなったら、くるみを入れ、
手で折りたたむようにして生地をまとめていく。
(捏ねすぎに注意!) -
3
2の生地を3㎝厚さの正方形にのばす。包丁で4等分し、間隔を空けて天板にのせる。
180℃に予熱したオーブンで、15~20分焼き上げて、完成!
あなたにイチオシの商品
関連情報

acchan66
こんにちは♪
ヘルシーな家庭料理&お菓子作りを目指す、ダイエット中の主婦です(^_^)
美容と健康にはタンパク質と野菜をたっぷりと♪
甘いお菓子で羽目をはずすこともしばしば。
でも、簡単で栄養価の高い、息子二人と夫に喜ばれる食事を作っていきたいです。
なかなか合格点がつきませんが、頑張ります!
皆さまからのご意見・つくったよレポートを楽しみにしています。
よろしくお願いします(^o^)/~
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
ピョン吉cafe2021/04/17 09:19とっても美味しそうな断面!
もちろん味も美味しかったです。酒粕の良い香りがしました♪
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
朝食にオススメです(^_^)