黒豆羹の黒ごまだれ レシピ・作り方

材料(8~10人分)
- 粉寒天 4g(小袋1袋分)
- 水 4カップ
- 砂糖 20g
- 黒豆(甘納豆や甘煮) 約30粒
- ★黒砂糖 大さじ3~4
- ★水・みりん 各大さじ2
- 黒すりごま 大さじ4
- 醤油 ほんの少々
- きなこ 適宜
作り方
- 1 水に粉寒天を振り入れ、混ぜながら煮る。煮立ったら火を弱めて2分ほど煮て、砂糖を入れて溶かし混ぜる。
- 2 粗熱がとれたら、水でぬらしたバットなどに流し入れて、黒豆を散らして冷やし固める。
- 3 ★を鍋に入れて煮溶かし、少し煮詰める。火を止めて黒すりごまと醤油を混ぜる。
- 4 2を切り分けて器に盛り、3の黒ごまだれをかけお好みできなこもかける。
きっかけ
表示よりも水が多めのレシピで、やわらかい口当たりが、好評です。大人向けには、黒豆をラム酒に漬けたものを加えると風味が出ます。
おいしくなるコツ
砂糖の量や種類は、お好みで加減してください。寒天に入れる砂糖は、透明感を出したい時はグラニュー糖や白砂糖。ヘルシーに仕上げたい時は粗糖やきび砂糖、黒砂糖を加えると、深みのある茶色の黒糖風味になります。
- レシピID:1100011091
- 公開日:2015/08/31
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません