無水鍋で作る焼き鳥 ムネ肉のタマネギ間 レシピ・作り方

材料(2~3人分)
- 鳥ムネ肉 1枚
- 新タマネギ 大1/2個
- 塩・黒コショウ 適量
- ★しょうが(摩り下ろす) 1/2かけ
- ★料理酒 大匙1~2
- 料理酒 大匙1
作り方
-
1
ムネ肉を洗って、キッチンペーパーでふき取ります
均一の厚みになる様に切り広げて、包丁の背で叩いて柔らかくしてから大き目一口大に切ります -
2
トレーに★印のしょうが・料理酒を入れ混ぜて、そこに肉を浸します
タマネギは一口大の乱切りにします
そのまま串に刺せる様に、バラバラにせずそのままの状態にします -
3
15~25分程そのまま置いておきます
串に、肉・タマネギ(3~4枚)肉~と順に刺していきます タマネギは、刺しにくいので怪我をしない様に気をつけます
塩・黒コショウをします -
4
無水鍋(ステン)を熱します
串を持つほうが中にして、ゆとりを持って並べていきます
蓋をして弱火で2分程加熱します
全体が白っぽく火が通り、焼色が付いたら引っくり返します -
5
料理酒を入れて蓋をして蒸し焼きにします
蓋が水封現象が起こったら火を止めてそのまま放置します -
6
食事の直前に、再び火をつけて蓋を取りお皿に盛り付けます
写真の水分は、お肉の油とタマネギの水分です
付け合せはキャベツの千切りにしました
きっかけ
無水鍋で節約簡単を意識しました
おいしくなるコツ
焼色が付いたら、無水鍋の特性をいかして調理します(水封現象が起こったら火を止めて調理です) ムネ肉が焼き過ぎでかたくなる事も無く美味しいですよ
- レシピID:1100001266
- 公開日:2011/05/17
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
ヘルシーで新タマの甘みが美味しい出来上がりです♪
おつまみ、ダイエット中・妊婦さんにもおススメです