【冷凍保存にパーティーに】洋食屋風のミートソース レシピ・作り方

【冷凍保存にパーティーに】洋食屋風のミートソース
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
NOZAёMi
NOZAёMi
冷凍保存で作り置き出来て、色々なお料理に使えます。
今回は、家にある食材で作ってみました。手作りの美味しさいっぱいです。

材料(15程人分)

作り方

  1. 1 にんにくはすりおろし、野菜はすべて粗みじん切りにします。
    大きな鍋で玉葱とにんじんをじっくりと弱火で炒めます。
    合挽き肉は、塩・黒コショウ・をしっかり振りナツメグは少々振ります。
  2. 2 玉葱があめ色になったらすべて取り出します。
    にんにくと合挽き肉を入れて炒めます。
    火が通ってきたら、料理酒・オイスターソースを入れ更に混ぜ炒めます。
  3. 3 野菜をすべて加えて混ぜながら炒めます。
    全体に火が通ったら水を入れてアクを取ります。(浮き上がる油も取ってしまいます。)
    アクが落ち着いてきたら、コンソメローレルを入れます
  4. 4 トマト缶2缶を入れて、蓋をして汁気が無くなるまで弱火で煮詰めます。
    途中、何回か鍋の底からすくうようにかき混ぜます。
  5. 5 2時間程煮込んだらソース・塩・コショウで味を整えて出来上がりです。

きっかけ

大量の作り置き料理の為に作りました。 パスタにグラタンにピラフにラザニアに、何にでも使える便利なソースです。

おいしくなるコツ

酸味が気になる方は、砂糖を少し入れると落ち着きます。 赤ワインを加えて煮込んでも美味しさが増します。 時間をかけてじっくり煮込むとコクが出て美味しくなります。

  • レシピID:1100000617
  • 公開日:2011/03/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
おかずの星2011 ミートソース 作り置き トマト缶
料理名
ミートソース 自宅にある材料で
NOZAёMi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る