ひじきと水菜たっぷり☆洋風白和え レシピ・作り方

ひじきと水菜たっぷり☆洋風白和え
  • 約15分
  • 300円前後
aki's Kitchen
aki's Kitchen
ご飯が進む味です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 下拵え
    ・豆腐はしっかり水切り
    ・ひじきは水で戻す
    ・人参は3〜4cm千切り
    ・水菜は5cm幅にカット
  2. 2 水で戻したひじきと千切りにした人参を、フライパンにオリーブオイルを入れ中火で炒め、顆粒出汁・めんつゆ・ブラックペッパーで、超薄味で整える。
  3. 3 ボールに水分が切れた豆腐を、崩しながら入れ、☆の調味料を全部入れて、泡立て器を使い、滑らかになるまでまぜる。
    (ミキサー使ってもOK)
  4. 4 炒めたひじきと人参を加え、最後に水気をきちんと切った水菜を加え和えて出来上がり。

きっかけ

子供でも食べやすい白和えをつくれないかな?と、試行錯誤の上出来上がりました。

おいしくなるコツ

お豆腐の水切りをしっかりする事。 ブラックペッパーは、気持ち多目がオススメです。

  • レシピID:1090026465
  • 公開日:2016/03/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
水菜木綿豆腐ひじき
料理名
白和え
aki's Kitchen
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る