80枚
800g
半玉(300g)
1本
小さじ1
大さじ1
大さじ2
小さじ2
7cm程度
7cm程度
大さじ1
大さじ1
小さじ1/2
少々
大さじ1
100ml
キャベツは細かいみじん切りにします。
みじん切りにしたキャベツに小さじ1の塩を入れて、全体に混ぜ合わせます。混ざったら10分以上置きます。
長ネギもキャベツと同じ大きさでみじん切りにしておきましょう。
ボウルに豚ひき肉と(A)の調味料を入れて、全体を混ぜ合わせていきます。
調味料が全体に行き渡ったら、みじん切りにしたキャベツとネギも入れて混ぜ合わせていきます。
肉に少し粘り気が出るくらいまで混ぜたら、ラップをして冷蔵庫で30分以上休ませます。
時間がない場合は、そのまま次の工程に行っても大丈夫です。
餃子を包んでいきます。
フライパンに油をひいて中火にかけます。
油が少し温まったら餃子を並べていきます。
餃子にかからないようにお湯をフライパンに入れます。
蓋をして中火のまま8分ほど蒸し焼きにします
8分経ったら蓋を外して水分を飛ばしていきます。
フライパンから水分がなくなってパチパチと焼けるような音がしたら完成です。
食べきれなかった餃子はバットやお皿に並べて冷凍しましょう。
冷凍されたら、フリーザーバッグに入れ替えて冷凍しておます。
並べて冷凍することで餃子がくっつかずに冷凍できます。
【おまけ】
焼く・揚げる・蒸す・煮る
どの調理方法でも美味しい餃子です。
餃子大好き家族なので、いつでも気軽に食べられるように冷凍分も考慮した分量です。
簡単なのに本格的な味なのでお店に行かなくても十分満足できますよ。
●肉ダネを休ませることで調味料が馴染んで美味しくなります。
●焼く時は水ではなくお湯で焼くことでパリッとした餃子にできます。
●冷凍する時は一度バットなどで凍らすことで餃子同士にくっつきを防げます。
レシピID: 1080025346
公開日:2020.06.14
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.