あったか豚粕汁☆冬のご馳走 レシピ・作り方

材料(8人分)
作り方
-
1
ごぼうは泥と皮をこそげ落とし、ささがきにして水にさらしておきます。
-
2
大根とにんじんは、食べやすい大きさのイチョウ切りにします。
-
3
青ねぎは小口切りにします。
-
4
こんにゃくと薄あげは、1cm×3cmの短冊切りにします。
-
5
豚こま切れ肉は、大きければ食べやすい一口大に切っておきます。
-
6
鍋にだし汁を入れ、1の水を捨てたごぼうと、2の大根と人参を入れて、中火にかけます。
-
7
沸騰したら、5の豚こま切れ肉を入れます。再び沸騰して、アクが出てきたら取り除き、弱火にして5分ほど、丁寧にアクを取りながら炊きます。
-
8
再び中火にして、4のこんにゃくと薄あげを入れ、豆腐は手の上で包丁を入れて8等分にしてから、そっと入れます。
-
9
再び沸騰したら弱火にし、酒粕をちぎって入れ、味噌も溶かし入れます。酒粕と味噌がよく溶けるよう、でも豆腐をくずさないように、全体をそっと混ぜます。
-
10
器に盛り付け、3の青ねぎをかけて、お好みで千切りにした柚子の皮を乗せたら、召し上がれ。
きっかけ
美味しい酒粕が手に入ったら、具たっぷりのこのレシピで粕汁を作っています(^^)/
おいしくなるコツ
酒粕と味噌を入れたら、グラグラ沸騰させないようにしてください、風味が飛んでしまいます。
- レシピID:1080017367
- 公開日:2017/11/22
関連情報
- 料理名
- あったか豚粕汁☆冬のご馳走

レポートを送る
54 件
つくったよレポート(54件)
レシピへのコメント
-
こんにちは。楽天レシピスタッフです。
いつも楽天レシピをご利用頂きありがとうございます。
1月18日(木)のPickupレシピコーナーに、balletmomさんと
コチラのレシピをご紹介させて頂きますので、
是非チェックして下さいね!
今後も素敵なレシピのご投稿をお待ちしています♪