印度の味を使って♪手羽元カレーとモチモチナン レシピ・作り方

印度の味を使って♪手羽元カレーとモチモチナン
  • 約30分
  • 1,000円前後
ひかりママ*
ひかりママ*
印度の味カレーペースト、中辛を使いました♪炒め玉ねぎがたっぷり入った本格的なカレーが出来ます。

今回はグリルした手羽元を入れたチキンカレーにしました^^*

材料(3人分)

  • 印度の味 一瓶
  • 水(印度の味の空き瓶を使う) 2杯
  • 手羽元 1パック(8本)
  • 蜂蜜 小2程度
  • 塩コショウ 少々
  • 仕上げパセリ、豆乳 少々
  • (ナン)
  • 強力粉 150g
  • 薄力粉 50g
  • 砂糖 10g
  • 5g
  • 20g
  • ぬるま湯+☆酵母液(20~50g) 計120g
  • ☆イースト 2g
  • ☆の酵母かイースト、好きな方で作ってOK

作り方

  1. 1 手羽元に塩コショウを振り、軽く焼き色がつくまでグリルで焼く
    (私は切り身モードで自動焼きしました、お使いのグリルによって時間調整して下さい)

    カロリーOFFしたい方は脂捨ててOK
  2. 2 鍋にペーストと空き瓶2杯分の水を入れて、よく混ぜ溶かす。
  3. 3 軽くふつふつしてきたら手羽元を加え15分煮込む。

    ☆記載されてる作り方は15分煮込むだけなんですが、肉をほろほろにしたいので、今回は1~2分圧力鍋で加圧します。
  4. 4 圧が抜けたら、蜂蜜を加え好みのトロミになるまで10分~15分煮込みます。完成。

    仕上げにパセリと豆乳を少し使ってます。
  5. 5 ナンはHBのうどん.麺モードで捏ねます。

    油はまとまってから合わせて、生地が伸びるようになったらタッパー等に取り出す。
  6. 6 2倍になるまで一次発酵。

    取り出し分割して手で伸ばす(手に油を付けて作業すると〇)

    弱火で熱したフライパンで両面焼いて完成。

    私は片面焼きながらバーナーも使ってます。

きっかけ

美味しいカレーが食べたくて♪

おいしくなるコツ

基本的にはあまりアレンジしすぎない方がペーストの良さが損なわれないと思います。 ただ、もう少し旨味が欲しいかな~とも思うので、具材をダシが出るものにしたり、ダシダやオイスターソースのような旨味のある調味料を加えてもいいかと思います♪

  • レシピID:1080013523
  • 公開日:2016/05/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽元
料理名
カレー ナン チキン 手羽元 チキンカレー
ひかりママ*
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • sksksksk
    sksksksk
    2016/07/02 20:04
    印度の味を使って♪手羽元カレーとモチモチナン
    ナンだけ作ってみましたー。お皿もお店っぽく!笑

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る