少量でも出来る!稚鮎の甘露煮 レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
稚鮎は、水で静かに洗います。傷つけないように丁寧に扱います。
-
2
鍋に、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、千切りにした生姜を入れ、煮立たせます。
-
3
火を止めて、洗った稚鮎を静かに入れます。
-
4
アルミホイルに箸で所々穴を開け落し蓋にし、極弱火で20分煮ます。
-
5
煮汁がほぼなくなるまで、触ったり鍋を揺らしたりしないように極弱火で静かに煮ます。
-
6
途中で触ったり、火が強いと、稚鮎はこのようになってしまうので注意しましょう。
-
7
煮汁がほぼなくなったら火を止めて、粗熱が冷めたらお皿に盛り付けます。
関連情報
- カテゴリ
- その他のさかな全般
- 料理名
- 稚鮎の甘露煮
レポートを送る
8 件
弱火でちょろちょろ煮るのがポイントです。
もちろん丸ごと食べれます。