魚介類の下ごしらえをする
(えびの背綿取り、殻を剥いたり、その他食材に合わせて)
ホタテ、えび、白身魚、何でも構いません。一緒にアスパラ、ブロッコリーなども焼くと美味しいです。
具にしっかりかかる量のパン粉をボウルに入れ、ハーブ、塩を入れる。
ハーブの量は満遍なくパン粉と混ざるくらい。
パン粉の5%程度でいいと思います。
オリーブオイルをパン粉全体が軽く湿る程度に入れてよくかき混ぜる。
味見してみてパン粉に塩味がついてたらOK。
足りなかったら塩を足す。
耐熱皿に魚介を入れ、香草パン粉をたっぷり乗せる。
オーブンを予熱アリで240℃に熱する
オーブンに入れる直前にエクストラ・ヴァージン・オリーブ油を少々回しかけ、240℃のオーブンで焼き色がつくまで(約10分)焼いて出来上がり。
オーブンの焼き時間は白身魚とかで厚みがある場合は様子を見ながら15分は焼きましょう。
レストランで食べた味を再現したくて。
ハーブが手元に無いならお魚用のハーブソルトが輸入食材店にあるのでそれならそれひとつで味付けできます。
レシピID: 1080007783
公開日:2014.04.18
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
© Rakuten, Inc.