中華丼の具(*゚▽゚*)簡単!野菜が美味しい! レシピ・作り方

中華丼の具(*゚▽゚*)簡単!野菜が美味しい!
  • 約1時間
RIMO
RIMO
野菜が美味しく食べられる丼です^_^
写真は、豚肉、うずらの卵、白菜、しいたけ、にんじんで作りました。たけのこ、イカなどを入れてもです。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 白菜は食べやすい大きさに切る。
    しいたけは軸をとって、薄切りに。
    にんじんは薄め(1〜2mmくらい)の短冊切りに。
    豚肉は大きいようなら食べやすい大きさに切る。
  2. 2 ●をあわせておく。
    片栗粉は同量くらいの水で溶いておく。
  3. 3 フライパンに油をしいて、豚肉を炒める。色が変わってきたら、にんじん、白菜、しいたけを加えて炒める。
  4. 4 野菜がしんなりしてきたら、●とうずらの卵を加えて、5分くらい煮る。
    片栗粉を同量くらいの水で溶いておく。
  5. 5 かき混ぜながら、水溶き片栗粉を少しずつ入れて、とろみをつける。ボコボコなるまで煮て、具の出来上がり♪(^_^)

    水溶き片栗粉は、入れる直前にもう一度よくかき混ぜてください^_^
  6. 6 丼に温かいご飯をよそって、その上に5をたっぷりかける。中華丼の出来上がり♪^_^

きっかけ

白菜が美味しそうだったので、中華丼を作りました。 備忘録をかねて、レシピにあげさせてもらいました(^_^)

おいしくなるコツ

白菜の軸のところは、そぎ切りにすると煮えやすく食べやすいかと思います。

  • レシピID:1070055784
  • 公開日:2020/01/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
中華丼しいたけ白菜豚バラ肉豚こま切れ肉・切り落とし肉
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る