大根の豆板醤ピリ辛煮物の作り方 レシピ・作り方

大根の豆板醤ピリ辛煮物の作り方
  • 約30分
  • 100円以下
22mimi
22mimi
豆板醤を使用して作るピリっと辛い大根の煮物の作り方です。
無水調理ができる十得鍋を使用して水分少なめで煮物を作ります。

材料(2-3人分)

  • 大根 10cm
  • 米のとぎ汁 400cc
  • 生姜 8g
  • 鰹節昆布出汁 100cc
  • 料理酒 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • 薄口醤油 大さじ1
  • 豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1 レシピID:1070039086の鰹節昆布出汁を使用しています。

    大根は皮つきの重さが約440gでした。
  2. 2 大根は五等分の輪切りにする。
    輪切りした大根を四等分する。
  3. 3 米のとぎ汁で大根を下茹でする。
    とぎ汁が沸騰してから、3分ほど茹でます。
  4. 4 下茹でした大根を水洗いします。
  5. 5 十得鍋に鰹節昆布出汁、大根をいれる。
    蓋をして中火で3分煮る。
  6. 6 生姜を細切りする。
    生姜、料理酒、みりんを鍋に加える。
    蓋をして弱火で10分煮る。
  7. 7 薄口醤油を加える。
    蓋をして弱火で5分煮る。
  8. 8 豆板醤を鍋に加える。
    蓋をして弱火で5分ほど煮る。
  9. 9 好きな柔らかさになったら出来上がりです。

きっかけ

家にいつもある調味料でピリ辛味の煮物ができないかなと思い、豆板醤で作ってみました。 豆板醤の辛みがかなりきいています。

おいしくなるコツ

お米のとぎ汁で大根を下茹ですること。 大根が重ならない大きさのお鍋を使用すること。

  • レシピID:1070041274
  • 公開日:2016/08/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物大根
関連キーワード
大根 煮物 ピリ辛煮物 十得鍋 煮物 豆板醤 煮物
料理名
大根のピリ辛煮物
22mimi
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る