アジとひじきとキノコの混ぜご飯 レシピ・作り方

アジとひじきとキノコの混ぜご飯
  • 約30分
  • 300円前後
mococo05
mococo05
具沢山の混ぜご飯です。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ひじきは多めの水と鍋にいれて火にかけ、沸騰したら蓋をして火を止め、5分ほど置いて戻し、ざるにあげる。
  2. 2 油揚げはお湯で洗って油抜きし、水を拭き取る。

    しめじは石付きを取ってほぐす、にんじんと油揚げはは小さめの短冊切りにする。
  3. 3 フライパンに油をしき、生姜、1、2を炒める。

    油が回ったら水を入れ、人参に火が通るまで煮る。
  4. 4 醤油とかつお節を入れ、水分がなくなるまで煮る。

    味を見てそのまま食べて美味しいくらいの味になるように塩で調味する。
  5. 5 アジはグリルで6〜8分焼いて火を通し、骨と皮を取ってほぐす。
  6. 6 炒り卵の材料をフライパンにいれてよく混ぜる。

    火にかけ、混ぜながら火を通して炒り卵にする。
  7. 7 温かいご飯にひじきとアジを入れて混ぜ、味を見て塩で調味する。
  8. 8 お皿に盛りつけ、炒り卵をのせる。

きっかけ

あるもので

おいしくなるコツ

炒り卵は甘めがいい場合は砂糖大さじ1で作ってください。

  • レシピID:1070034099
  • 公開日:2015/05/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
混ぜご飯
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る