ぶり大根 レシピ・作り方

ぶり大根
  • 1時間以上
  • 500円前後
メルメル123
メルメル123
ぶり大根の季節ですね〜♪^ - ^♪

材料(2〜4人分)

  • ぶりのあら 1パック
  • 大根 1本
  • ごま油 大さじ2
  • 600cc
  • 240cc
  • 砂糖 大さじ6
  • 醤油 大さじ5
  • 藻塩(塩でもOK) 少々

作り方

  1. 1 大根は皮を厚めに剥き、約2〜3㎝幅にカット。真ん中にバッテンの切り込みを入れると、よく染み込みます。
    竹串がすっと差し込めるくらいで取り出します。
  2. 2 ぶりは軽く洗って水分を切り、藻塩をパラパラ振っておきます。
  3. 3 大きめの鍋に、ごま油を入れ温めます。
    温まったら、ぶりを両面焼きます。
    焼けたら、取り出してのけておきます。
  4. 4 ぶりを取り出した③の鍋に、①の大根を入れて両面軽く焼きます。
  5. 5 ④に水、酒、砂糖、醤油を入れ約45分くらい煮こみます。
    中火〜強火、ぶくぶく煮こみます。
    蓋を閉めて。
  6. 6 煮こみ最後の10〜15分くらい前に、のけておいたぶりも入れて煮こみます。
    蓋を閉めて煮こみます。
  7. 7 出来上がり♪
    含ませ煮をしましょう。
  8. 8 器に盛り付け完成です☆

きっかけ

昨日の晩御飯(^。^)

おいしくなるコツ

含ませ煮をしましょう♪

  • レシピID:1070033262
  • 公開日:2014/12/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶり
料理名
ぶり大根
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • めぐゾー
    めぐゾー
    2014/12/22 21:57
    ぶり大根
    何でか、この時期って煮物が食べたくなりますよねっ (*´∀`) とっても、美味しかったぁ~♪ご馳走様でしたぁ~♪(о´∀`о)ノ

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る