鯖の味噌煮 レシピ・作り方

鯖の味噌煮
  • 約15分
  • 300円前後
メルメル123
メルメル123
約15分(^ー^)ノ簡単味噌煮の出来上がり♪

材料(2〜4人分)

  • 鯖の切り身 4切れ
  • しょうが 1片
  • 100cc
  • 50cc
  • みりん 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3
  • しょうゆ 大さじ1
  • 味噌 大さじ3
  • 熱湯(臭みとり用) 適量

作り方

  1. 1 しょうがは千切りに。
  2. 2 鯖の切り身は熱湯をかけて、霜降りにします。(臭みとり)
  3. 3 水〜味噌までの材料すべてをフライパンに入れて煮詰めます。
  4. 4 そこに、しょうがと、
  5. 5 鯖の切り身を入れて、
  6. 6 蓋を閉めて、煮汁をときどき回しかけながら、約10分煮詰めます。
  7. 7 皮がめくれるので、皮を上にして煮詰める方がいいかもです。
    含ませ煮をして出来上がり♪

きっかけ

今日の晩御飯に^o^

おいしくなるコツ

ごま鯖より真鯖がオススメ♪

  • レシピID:1070030622
  • 公開日:2014/07/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
料理名
鯖の味噌煮
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る