大根カレーうどん レシピ・作り方

大根カレーうどん
  • 1時間以上
  • 300円前後
mococo05
mococo05
大根たっぷりカレーうどんです。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 ボウルに粉と塩を入れてよく混ぜ、水を加えてひとかたまりにし、5分ほどこねて弾力がでたら乾かないようにラップ等に包んで1時間ほどおく。(前日に作っておいても)
  2. 2 ●をボウルに入れておく。

    肉に*をまぶす。

    こんにゃくは水と鍋に入れ、1〜2分ゆでてざるにあげる。
  3. 3 鍋に大根、にんじん、こんにゃく、しめじ、大根おろし、水を入れ、蓋をして火にかける。

    沸騰したら弱火にし、大根がやわらかくなるまで10分ほど煮る。
  4. 4 ●から椎茸と昆布を取り出し、椎茸は軸を取ってスライス、昆布は1cm幅程度に切り、ボウルに戻す。
  5. 5 鍋に●を入れて温め、豚肉を加えてほぐす。

    肉に火が通ったらカレー粉、出汁醤油、砂糖を入れて調味し、倍量の水で溶いた片栗粉で薄くとろみをつけて火を止める。
  6. 6 別鍋にうどんをゆでるお湯を沸かしはじめる。   

    (3と同時に沸かし始めるとちょうどいいです。)
  7. 7 1を打ち粉をした台に出し、半分に切ってうすくのばし、打ち粉を振って折りたたみ、細く切る。打ち粉をまぶしてほぐす。

    残りも同様に切って粉をまぶし、ほぐしておく。
  8. 8 沸騰したお湯に麺をほぐしていれ、軽く混ぜて5分ほど、固めにゆでてざるにあげる。
  9. 9 うどんを5に入れて2〜3分煮て、小松菜、ネギを入れ、1〜2分煮る。

    味を見て薄かったら醤油(分量外)で調味して出来上がり。

きっかけ

受験時のお夜食にも

おいしくなるコツ

うどんはゆでうどんを使っても。

  • レシピID:1070027755
  • 公開日:2014/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カレーうどん
mococo05
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぴのこ♀
    ぴのこ♀
    2023/11/19 17:58
    大根カレーうどん
    おいしくできました。小松菜も入れました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る