アジのすり身で作るあっさりお団子汁 レシピ・作り方

アジのすり身で作るあっさりお団子汁
  • 約30分
  • 300円前後
mayoみ
mayoみ
お肉の代わりにあっさり、アジのすり身を使ってのスープ。
しらたきもいれてヘルシーです。

材料(4~6人分)

  • アジのすり身 150g
  • 大根 1/3本
  • 人参 1本
  • ごぼう 1本
  • しらたき 1袋
  • 醤油 大さじ4
  • 小さじ1
  • だしの素 1袋(5g)
  • お水 800cc

作り方

  1. 1 大根は半月切り、人参はいちょう切り、ごぼうは斜め千切りにする。しらたきは水を切り半分に切っておく。
  2. 2 お鍋にお水をいれて沸騰したら、だしの素をいれて、ごぼう、人参
    、大根をいれて煮込む。
  3. 3 やわらかくなったら、アジのすり身を手でまるめながら、スーパーボウルくらいの大きさにしていれていく。
  4. 4 アジのすり身に火が通ってかたまってきたら、しらたきをいれてさらに加熱する。しらたきも火が通ったら、醤油、塩をいれて2分ほど弱火で煮込めば完成。

きっかけ

アジのすり身としらたきがあったのでスープにしてみました。 母がよくアジのすり身を使っていたので、アジのすり身をみると母の手料理を思い出します。

  • レシピID:1060008748
  • 公開日:2016/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あじその他の汁物その他のヘルシー食材
mayoみ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る