基本の焼き餃子☆ レシピ・作り方

基本の焼き餃子☆
  • 約1時間
  • 500円前後
苺
餃子作るの大好きな私の基本の餃子☆調味料もシンプルにいつも家にある物で☆

材料(20個分人分)

作り方

  1. 1 キャベツは一度軽く茹でみじん切り、にらを5ミリくらいに、しいたけもみじん切りに切る。
  2. 2 ビニール袋にひき肉を入れて☆の調味料をすべていれて混ぜます。
  3. 3 1を加えてさらに混ぜます。
  4. 4 餃子の皮で包みます。ビニール袋の中で具を二等分しといて皮10枚を目安に包むと具が余りにくいですよ☆
  5. 5 フライパンにサラダ油をひき餃子を並べて焼きます。
  6. 6 焼き目が少し付いたら水を加えて蒸し焼きにして、水が無くなったらゴマ油を回し入れこんがり焼けば出来上がり。

きっかけ

手作り餃子が大好きです。

おいしくなるコツ

ビニール袋を使うので後片付けも楽々☆

  • レシピID:1060005054
  • 公開日:2012/04/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉その他の餃子焼き餃子
料理名
餃子
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(4件)

  • ももんが1106
    ももんが1106
    2016/12/29 23:01
    基本の焼き餃子☆
    シンプルな味付けだったので、子供も食べやすそうでした。
    すぐなくなりました笑
  • jjKim
    jjKim
    2014/04/25 23:29
    基本の焼き餃子☆
    はじめまして。参考にさせて頂きました。
    美味しかったです^o^
  • テツオ63
    テツオ63
    2013/01/25 11:49
    基本の焼き餃子☆
    めったに手作りしませんが、気合を入れて挑戦!みんなでワイワイ楽しかったです。もちろん味も美味しかったです。ごちそう様♪
  • summmy
    summmy
    2012/05/10 20:35
    基本の焼き餃子☆
    手が汚れにくく、洗い物少なめで作れました☆
    ごちそうさまでした~~~♪♪♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る