大根の皮、にんじんの皮のきんぴら レシピ・作り方

大根の皮、にんじんの皮のきんぴら
ライフる
ライフる
大根の皮、人参の皮は他の料理を作ったときにジップ付の袋にいれ冷凍庫に貯めておき、ある程度量ができたら作ります。

材料(4人分)

  • 大根の皮 200g
  • 人参の皮 50g
  • ピーマン 1個
  • いりごま 大2
  • しょうゆ 小4
  • 砂糖 小4
  • 胡麻油 小2
  • 大2

作り方

  1. 1 大根の皮、人参の皮、ピーマンを2mm幅に切ります。
  2. 2 フライパンにごま油を熱して1の野菜を炒めしょうゆ、砂糖、酒を加えて汁気がなくなるまで炒ります。
  3. 3 最後にいりごまを振ります。

きっかけ

だいこんやにんじんの皮の有効利用です。

おいしくなるコツ

野菜の細切りは合計280gくらいになればその割合は自由に変えられます。

  • レシピID:1060000131
  • 公開日:2010/11/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
きんぴら
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • SCRIT
    SCRIT
    2010/12/10 16:24
    大根の皮、にんじんの皮のきんぴら
    ピーマンなしですが、人参の香りがとってもいいきんぴらが出来ました。美味しかった!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る