生姜を利かせて♪炒め小松菜と豚肉のお味噌汁 レシピ・作り方

生姜を利かせて♪炒め小松菜と豚肉のお味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
寝虎太郎
寝虎太郎
小松菜を1束買ったら少量取り分けておいて次の日の味噌汁に^m^ 炒めて味噌汁にすると、風味も食感も一味違います♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は3cm位の長さに切る。鍋にごま油を引いて豚肉を炒め、色が変わってほぐれたら小松菜も入れて炒め合わせる。
  2. 2 小松菜が色鮮やかになり、しんなりとして来たら、だし汁を加えてアクを取りながら煮る。再沸騰したら生姜と味噌を溶き入れて火を止めたら完成♪
  3. 3 小松菜の色が美しい内に是非♪お好みで七味唐辛子を振っても美味しいです(^・^)!

きっかけ

我が家の定番お味噌汁です(^_^)

おいしくなるコツ

アクを取っても、おろし生姜を加えるので見た目には良くないかも知れません(^_^;)気になる方は生姜汁を絞って使うと良いかと思います。(ちなみに私はアクも取ってません。肉のアクは旨みです(^_^メ)!←雑味でもあるけど。)

  • レシピID:1050003251
  • 公開日:2011/06/18
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁豚こま切れ肉・切り落とし肉
料理名
味噌汁
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • おたくちゃん♪
    おたくちゃん♪
    2011/08/28 21:20
    生姜を利かせて♪炒め小松菜と豚肉のお味噌汁
    美味しく頂きました
  • kinobori_penguin
    kinobori_penguin
    2011/07/23 00:17
    生姜を利かせて♪炒め小松菜と豚肉のお味噌汁
    味噌汁にお肉って具沢山の豚汁しか作ったことありませんでした。
    シンプルな材料でも十分なんですね、手軽にサラッと作れる感じが良かったです♪
  • □うみ□
    □うみ□
    2011/06/29 20:06
    生姜を利かせて♪炒め小松菜と豚肉のお味噌汁
    炒めた小松菜がシャキッとして豚肉入りでコク旨でした!生姜がさっぱりさせてくれるのでしつこくなく美味しくいただけますね~♪ご馳走様でした☆

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る