大根葉とシメジと大根で♪お味噌汁 レシピ・作り方

大根葉とシメジと大根で♪お味噌汁
  • 5分以内
  • 100円以下
寝虎太郎
寝虎太郎
大根にキレイな葉っぱが付いてたら使いますよね(^_^)♪

材料(2人分)

  • 大根 5cm位
  • ぶなしめじ 1/2パック
  • 大根の葉 適量
  • 小揚げ 1/3枚
  • 味噌 大匙1強
  • だし汁 300cc

作り方

  1. 1 大根は細めの拍子木切り、小揚げは細切り、しめじは小房に分けておく。大根の葉は塩を加えた湯でさっと茹でて小口切りにしておく。
  2. 2 だし汁に大根を加えて火にかけ、煮立ったらシメジ・小揚げも加える。
  3. 3 大根に火が通ったら味噌を溶き入れ火を止める。
  4. 4 汁椀に盛り、大根葉を散らして出来上がり♪

きっかけ

我が家の定番お味噌汁です

おいしくなるコツ

大根の葉は色と食感を保つため、最後に投入で(^_^)♪

  • レシピID:1050001632
  • 公開日:2011/02/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁
料理名
味噌汁
寝虎太郎
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • noranekokun
    noranekokun
    2012/01/23 22:12
    大根葉とシメジと大根で♪お味噌汁
    参考にさせていただきました。とても美味しかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る