なすときゅうりと大葉のからし漬け レシピ・作り方

材料(3人分)
- ●なす(2cm半月切り) 大1/2本(150g)
- ●きゅうり(2cm斜め切り) 1本(75g)
- ■みょうが(切り目を入れる) 1個(15g)
- ■大葉(1cm千切り) 25g
- 塩 大さじ1/2
- ★からし(チューブ) 大さじ1
- ★酢 大さじ3
- ★砂糖 大さじ1+1/2
作り方
-
1
●を切り揃えます。
-
2
「1」に塩を振り、板ずりし、水分を絞ります。
-
3
「2」をザルに入れ、水で、塩分を洗い、水分を絞ります。
-
4
■を切り揃えます。
-
5
★を密閉袋に入れて合わせます。
-
6
「5」に「3」と「4」を漬け込み、1時間以上、冷蔵庫で寝かせます。
-
7
「6」を1時間以上、冷蔵庫で、寝かせたら、器にバランスよく盛り付け❰完成でぇ~す♪❱
きっかけ
実家の畑で採れた野菜で作りました。
おいしくなるコツ
もっと、カラシ特有の「ツ~~~ン感」が欲しい方は、からしの量を増やしてね♪。
- レシピID:1040018721
- 公開日:2019/07/30
関連情報
- 料理名
- なすときゅうりのからし漬け

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません