ある物野菜で中華飯 レシピ・作り方

ある物野菜で中華飯
  • 約15分
  • 1,000円前後
スヌーP1008
スヌーP1008
自己流中華飯です。醤油あじ

材料(5人分)

作り方

  1. 1 豚肉と野菜を写真の様に切る。

    きくらげは水につけて戻す。
  2. 2 フライパンに胡麻油を引いて、豚肉、玉ねぎ、人参をはじめに炒める。
  3. 3 次に白菜を投入して、少ししんなりするまで炒める。
  4. 4 次にエリンギ、竹の子、きくらげを入れて炒める。
  5. 5 鶉の卵も投入する。
  6. 6 片栗粉意外の調味料を入れてグツグツ煮る。
  7. 7 味がしみたら水溶き片栗粉をダマにならないように様子をみながらとろみをつける。
  8. 8 ご飯の上にかけたら出来上がり。

きっかけ

野菜室整理メニュー

おいしくなるコツ

鶉の玉子、やっぱ欲しいよねぇ。

  • レシピID:1040007322
  • 公開日:2012/12/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜にんじん
料理名
ある物野菜で中華飯
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • momotarou1234
    momotarou1234
    2017/06/08 09:53
    ある物野菜で中華飯
    美味しかったです。ご馳走様でした(^^)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る