節約!うまぁ~い♪イカゲソと水菜の生姜煮 レシピ・作り方

節約!うまぁ~い♪イカゲソと水菜の生姜煮
  • 約10分
  • 100円以下
イク9110
イク9110
出来上り画像は、1人分。「胴体」を【イカ刺し】にし【ゲソやエンペラ端部分】を使った【節約料理!】です!生姜は勿論・・【水菜】との相性も抜群!!

材料(約2人分)

  • イカゲソ、エンペラ、端部分 約150g
  • 水菜(5cm位に切る) 約80g
  • ◎水 100ml
  • ◎生姜(千切り) 約20g
  • ◎日本酒 大さじ3
  • ◎麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ2
  • ◎みりん 小さじ2

作り方

  1. 1 <材料を切り揃える>
    イカは、あらかじめワタや目、クチ(内臓部分)を取り除き「イカ刺し」用の残った部分を使う。
    =食べ易い大きさに切る。
  2. 2 鍋に◎を全て入れ、沸騰したら「イカゲソ、エンペラ、端部分」を投入~!
  3. 3 「イカゲソ、エンペラ、端部分」の表面が、うっすら赤くなったら、
    「水菜」を投入~!
  4. 4 「3」をひと煮立ちさせたら・・・
    <「5」へ続く・・>
  5. 5 器にバランス良く盛り付け、
    一緒に煮た「生姜」をトッピングして・・【出来上り~(^。^)♪】

きっかけ

「胴体」を【イカ刺し】にし【ゲソやエンペラ端部分】を使った【節約料理!】です!

おいしくなるコツ

・イカが固くなり過ぎないよう、「3」では、加熱しすぎないようにネ。 ・薄味なので、お好みで、調味料は、加減調節して下さいマセ。

  • レシピID:1040004315
  • 公開日:2011/12/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いか全般
関連キーワード
いか、イカ、烏賊、いかゲソ、イカゲソ イク9110、節約 簡単、生姜、しょうが、ショウガ 水菜、みずな、みず菜
料理名
イカの煮物
イク9110
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る