プロに習った鶏の唐揚げ レシピ・作り方

プロに習った鶏の唐揚げ
ひろしん2
ひろしん2
誰もが知ってる中華料理の巨匠に実際に教えていただいた唐揚げです。

材料(2人分)

  • 鶏もも肉 1枚
  • ☆薄口しょうゆ 大さじ1
  • ☆塩 少々
  • ☆酒 大さじ1/2
  • ☆おろし生姜 1片
  • ☆おろしにんにく 1/2片
  • 1個
  • 片栗粉 大さじ1
  • 小麦粉 小さじ1
  • ごはん 50g
  • 揚げ油 適量

作り方

  1. 1 鶏肉は大き目の一口大に切り、割りほぐした卵と☆の調味料に漬けこんで30分程冷蔵庫に入れておきます。
  2. 2 漬けこんだ鶏肉に片栗粉と小麦粉、ご飯を混ぜます。
  3. 3 揚げ油を160度で、中まで火が通るように上げて、一度取り出し、その次に180度まで上げた油で二度揚げしたら出来上がりです。

きっかけ

プロに伝授してもらった唐揚げです

おいしくなるコツ

160度の油はお箸を入れたら先から細かい泡がでます。 180度の油はお箸を入れたら全体から細かい泡がでます。 ごはんを入れて上げると、サクサク感が増します。

  • レシピID:1040004197
  • 公開日:2011/12/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏のから揚げ
料理名
鶏のから揚げ
ひろしん2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る