切干大根のお味噌汁 レシピ・作り方

切干大根のお味噌汁
  • 1時間以上
Sʕ ´ᴥ` ʔ
Sʕ ´ᴥ` ʔ
切干大根と煮干は出汁兼具になるのでオススメです。
煮干しの下処理は、レシピタイトル「お味噌汁に。煮干しの下処理。」を良かったら参考になさってください。

材料(2人分)

  • お椀2杯
  • 下処理済みの煮干 4匹程
  • 切干大根 大さじ2程
  • 味噌 大さじ1
  • 乾燥ワカメ 小さじ2程

作り方

  1. 1 下準備。

    鍋に水、煮干(頭、尻尾、骨、はらわたを除き細かくする)、洗った切干大根を入れ夕飯の支度まで放置。(夏場など空調の効いていない部屋で放置する時は冷蔵庫に入れて下さい。)
  2. 2 お湯を沸かす。

    夕食の10分前位のタイミングで小鍋を中火にかけて、お湯を沸かす。沸いたら火を消し味噌を溶く。
  3. 3 盛り付け。

    お椀にワカメを入れ、お味噌汁をよそう。

きっかけ

いつものお味噌汁です。

  • レシピID:1030019613
  • 公開日:2021/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根大根の味噌汁わかめ
Sʕ ´ᴥ` ʔ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る