今が旬◇山椒の実の酢漬け レシピ・作り方

- 1時間以上
- 100円以下
ぷらな
和山椒の実は今が旬☆酢漬けにしてみました。ピリピリ感が穏やかになり、お口の中◇爽やかです☆お酒のあてや、油ものと一緒に食べると、さっぱりします◎
材料(2~3人分)
- 山椒の実 片手一盛りくらい
- 米酢 大さじ1~2杯くらい(お好みで)
作り方
-
1
山椒の実は枝を取ります。さっと洗い、お湯に入れて煮ます。柔らかくなったらOKです。3分~5分又はそれ以上お好みで調節して下さい。
-
2
1の山椒の実のあく抜きをします。水に浸して約1時間おきます。水に浸ける長さは、お好みで調節してください。もっと長く浸けるとピリピリ感が和らぎます。
-
3
あく抜きした山椒の実を瓶に入れ、その上に米酢をひたひたくらいに入れ、蓋をして密封し、冷蔵庫に入れておきます。約1時間置いてからでも山椒に酸味が出てました。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- ちりめん山椒
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)