箸休めに最適!大根の甘酢漬け レシピ・作り方

箸休めに最適!大根の甘酢漬け
  • 約15分
  • 100円以下
oppeke22
oppeke22
大根を切って甘酢に漬けるだけで2~3日楽しめます。

材料(2~3人分)

  • 大根 15cm(200ℊ)
  • ★酢 大さじ3
  • ★砂糖・レモン汁 各大さじ1
  • ★塩 小さじ1/2
  • ★赤唐辛子(小口切り) 1本
  • えのき 1/3袋

作り方

  1. 1 食材です。
  2. 2 赤唐辛子は小口切りに、大根は皮を剥き1ミリ巾の輪切りに、えのきは根元を落とし半分に切りほぐす。 
    ★は混ぜておく。
  3. 3 大根とえのきをサッと茹でる。
  4. 4 熱いうちに水気を切り容器に入れ、★を注ぎ入れ漬け込む(粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間以上)。
  5. 5 最後に器に盛り完成。

きっかけ

大根が余っていたので作りました。

おいしくなるコツ

漬け時間はお好みで調整して下さい。

  • レシピID:1030010819
  • 公開日:2017/08/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
関連キーワード
和食 酢の物 副菜 おつまみ
料理名
大根の甘酢漬け
oppeke22
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る