定番!春の味☆菜の花からし和え レシピ・作り方

定番!春の味☆菜の花からし和え
  • 5分以内
  • 100円以下
sonokotetsu
sonokotetsu
菜の花が出てきたらまずこれ!

材料(4人分)

  • 菜の花 1パック(紙に包まれた1束)
  • ☆だし 100cc
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆醤油 小さじ1.5
  • ★練り辛子 チューブ2cm

作り方

  1. 1 鍋に茹でるお湯を沸かしておきます。菜の花を洗って5~7cm(売ってる長さの半分)に切りまふ。分量外の茹で用の塩をひとつまみお湯に加え、菜の花の茎側を入れ、30秒したら残りの葉も。
  2. 2 30秒(全部で1分)したら火を止めてザルに上げ、氷水に入れて冷却します。
    手で水をギュッと絞り、保存容器に入れておきます。
  3. 3 耐熱ボウルに☆を合わせてレンジで30秒チンして煮きり、あら熱が取れたら★辛子を溶かし、2に加えます。
    時間があれば1時間程度冷蔵庫で漬け込んでから食べてください。

きっかけ

菜の花は春のものですが実際は真冬に春の先取り!

おいしくなるコツ

菜の花は茹ですぎないこと!

  • レシピID:1030008518
  • 公開日:2015/12/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
菜の花
sonokotetsu
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る