定番!常備菜になる☆豚の野菜巻き焼き レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
ニンジンは4cmの細切りにしてレンジで1分半チンで加熱しておく。
ニラは4cmに切っておく。 -
2
まな板に豚肉を広げて重ねて形成し、ニンジンとニラを乗せて巻く。
全部まいたら塩こしょう(分量外)しておく。 -
3
巻き終わりを下にしてフライパンに並べ、中火で点火。焼き色がついたら
裏返し、☆酒をかけて蓋をして火を少し弱め、3分蒸し焼きに。
蓋をとって★をかけて絡めながら焼いたら完成。
あなたにイチオシの商品
関連情報

sonokotetsu
野菜好きなので、野菜中心のお料理です。お料理は手早く簡単なものが基本なので、短時間でつくる副菜などをアップしています。ほとんど短時間料理ですが、週末に少し時間のかかるものをつくるのも好きなので、煮込み系もあります。
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
めぐゾー2016/11/28 20:50巻いて巻いてぇ~(*^^*)♪美味しいぃ~(*^^*)♪晩ごはんとお弁当用に多めに作ってみましたぁ~♪ご馳走様でしたぁ~(*^▽^)/★*☆♪
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
常備菜として保存前提なので、味は薄めです。