おくらとわかめの梅干し酢の物 レシピ・作り方

おくらとわかめの梅干し酢の物
かれんtyan
かれんtyan
オクラは好みにもよりますが私はさっとゆがくだけです♪オクラの素材を味わいたい。梅と合いますねえ。(^^)

材料(2人分)

作り方

  1. 1 わかめはもどしておきます。
  2. 2 オクラはまな板に塩(分量外)を振りオクラを板ずりして産毛をとります。
  3. 3 沸騰したお湯に2のオクラを入れ菜箸でさっとまぜたらすぐに火を止めてざるにあげます。
  4. 4 3をすぐに冷水に入れさっと冷ましたらざるにあけて水気をきっておきます。
  5. 5 4のオクラは1cmにきります。ボウルに入れます。
  6. 6 たまねぎは薄切り、梅干しは種を取り刻んで5のボウルに入れます。わかめは水気を切って手でしぼっていれます。★、白ごまを入れ混ぜて出来上がり。

きっかけ

オクラが手に入りました。今年初めて食べるオクラを大好きなはちみつ梅で♪

おいしくなるコツ

オクラは柔らかいのが好きな方は1分くらい茹でてもいいでしょう。冷水にはさっと浸け、さっと水気をきりましょう。わかめは大きければ食べやすい大きさに切ってください。

  • レシピID:1030001702
  • 公開日:2011/06/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ
関連キーワード
酢の物 はちみつ梅 オクラ わかめ
料理名
オクラとわかめの梅干し酢のもの
かれんtyan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • たんさん娘
    たんさん娘
    2020/07/30 21:31
    おくらとわかめの梅干し酢の物
    さっぱりしていて、美味しかったです♫

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る