アレルギーっ子も一緒に食べられる♪クリスピーチキン レシピ・作り方

材料(3人分)
作り方
-
1
ボールに、醤油と生姜とにんにくを入れて混ぜ合わせ、鶏肉を加えて良く揉み込む。
※大人用の肉には、山椒と黒コショウを振っておく。 -
2
コーンフレークをジップロックに入れて、手で揉み潰す。
粗めに潰し終えたら、トレイに移す。 - 3 フライパンに多めの油と、少量のゴマ油を入れて、良く熱しておく。
- 4 鶏肉を②のトレイに入れて、コーンフレークをまぶし、軽く揉んで衣を付ける。
- 5 鶏肉を③の揚げ油で、キツネ色になるまで揚げていく。
きっかけ
アレルギーっ子の息子も食べられるように作った、小麦粉と卵抜きの『クリスピーチキン』を、パパの「おつまみ」にもアレンジしてみました♪
おいしくなるコツ
高温で短時間で揚げると、カリカリ衣のジューシーな仕上がりです。 山椒と黒コショウのないチキンの方も、十分に『おつまみ』になりますよ!
- レシピID:1030001687
- 公開日:2011/06/17
関連情報
- カテゴリ
- 小麦を使わない(小麦アレルギー)
- 料理名
- からあげ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません