お稲荷さん レシピ・作り方

お稲荷さん
  • 約30分
  • 300円前後
桃直
桃直
運動会のお弁当にお勧めです。

材料(4人分)

  • 油あげ 6枚
  • だし汁 2カップ
  • 砂糖 50g
  • 醤油 50CC
  • みりん 20CC
  • お米 2合
  • いりごま 大さじ2

作り方

  1. 1 油あげを、2つに切って、切り口を上にして下らから上に菜箸を麺棒のように転がして開き袋状にする。
  2. 2 熱湯で5分ほど落としぶたをして茹でる。
  3. 3 平たいざるにのせて木べらでおさえて湯を切る。
  4. 4 鍋にだし汁、油あげを入れて、火にかけ煮立ったら、落としブタをして5分煮る。
  5. 5 砂糖を加えて3分、醤油を加えて15分、みりんを加えて15分、煮汁がなくなるまで煮る。火は弱火から中火。
  6. 6 ご飯に寿司酢とゴマを混ぜ、出来上がった皮に詰める。

きっかけ

我が家の定番の稲荷寿司です。母からの直伝です。

  • レシピID:1020003873
  • 公開日:2012/05/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
いなり寿司
料理名
お稲荷
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る