ほうれん草とりんごの白和え レシピ・作り方

ほうれん草とりんごの白和え
  • 約15分
  • 300円前後
I-CHOCO
I-CHOCO
彩りよくて低カロリー、栄養もたっぷり。

材料(1~2人分)

  • 木綿豆腐 1/2丁(約150g)
  • ほうれん草 2束
  • りんご 約1/6
  • 塩(りんごを浸ける塩水用) 小さじ1ぐらい
  • 水(りんごを浸ける塩水用) 1カップぐらい
  • 薄切りロースハム 2枚
  • 素焼きアーモンド 4~5粒
  • レーズン 大さじ1ぐらい
  • ①砂糖 小さじ1
  • ②しょうゆ 小さじ2
  • ③粉末だしの素 小さじ1/2ぐらい
  • ④すりごま 大さじ2ぐらい

作り方

  1. 1 木綿豆腐はキッチンペーパーに包んで600wの電子レンジで2~3分ぐらい加熱し、冷ましておく。
  2. 2 ほうれん草は束ごと1分ぐらい茹でて、水気を切り、2~3㎝ぐらいの長さに切っておく。
  3. 3 リンゴは1/6をさらに縦半分に切り、芯を取って皮付きのまま薄切りにして塩水に晒しておく。
  4. 4 素焼きアーモンドは刻んでおく。
  5. 5 薄切りロースハムは1㎝ぐらいの角切りにしておく。
  6. 6 豆腐が冷めたら、ボウルでつぶして、ほうれん草、りんご、ハム、レーズン、刻んだアーモンドと調味料①~④を和える。

きっかけ

ニンジンの代わりにりんごを使ってみました。

おいしくなるコツ

材料が痛まないようにしっかり冷めてから和えたほうがいいです。 ごまたっぷりのほうがおいしいと思います。

  • レシピID:1010043579
  • 公開日:2021/11/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ほうれん草夕食の献立(晩御飯)その他のハム木綿豆腐りんご
料理名
ほうれん草とりんごの白和え
I-CHOCO
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る