短冊きんぴら レシピ・作り方

短冊きんぴら
  • 約15分
きばな
きばな
短冊に切るとパリパリとして美味しい

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ◆ごぼうはタワシで洗って4~5cmに切り、薄く短冊切りにして水にサッと晒し、笊にあげる

    ◆人参は皮をむき、ごぼうと同じ大きさに切る
  2. 2 ◆ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り、横半分に切ってから4~5つに切る

    ◆フライパンに紅花油を強火で熱し、ごぼうを炒める

    ◆ごぼうが透き通ってきたら、人参を加えて炒める
  3. 3 ◆「2」の人参に油がまわったら、火を少し弱めて(★)を加え、味を滲みこませるように炒める

    ◆汁気がなくなったら、醤油を加えて炒める
  4. 4 ◆「3」の汁気がなくなったらピーマンを加え、サッと炒めて火を止める

    ◆ごま油を加えて、余熱で30秒ほど炒めたらバットに取り出す

    ◆すばやく冷ます

きっかけ

おかずで

おいしくなるコツ

ピーマンは歯ごたえを残したいので、炒めすぎないこと

  • レシピID:1010040338
  • 公開日:2021/04/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ごぼうきんぴらごぼう作り置きの野菜ピーマン
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る